これまで住んでいたマンションから次の住まいへ住み替えしたいのに、売却に出したマンションがなかなか売れないと困るケースがあります。
ムダな支出が増えたり、希望どおりの新居が購入できなかったりするので、なるべく早く売りたいところです。
購入と売却のタイミングで売れないときのリスクの種類も変わるので、順番に見ていきましょう。
マンションを早く売りたい人向けの売却のコツはこちらのページで紹介しています。
マンションを早く売りたい人向けの売却のコツ
住み替えが上手くいくとは限らない
これまで住んでいたマンションよりもさらに条件の良い物件を見つけて、住み替えを検討している方は少なくないでしょう。しかし、住み替えでは、これまで住んでいたマンションがなかなか売れないケースがよくあります。
住み替えは購入と売却のタイミングで以下の3パターンに分かれます。
すでに新しい家を購入した場合(買い先行)
先に新居を購入して、その後でこれまで住んでいたマンションを売却するという流れでの住み替えを、買い先行と言います。
買い先行の場合、新居の住宅ローンがすでに始まっているので、住んでいたマンションが売却できないと、二重ローン状態が続いてしまいます。管理費や修繕積立金なども負担しなければならず、売れない期間が長引けば、その分トータルの支出が増えてしまいます。
二重ローンが組めるくらいなら経済的にある程度余裕があるはずですが、ムダな支出が増えるのは好ましくないでしょう。
売却後に新居を購入する場合(売り先行)
マンション売却後に新居を購入する住み替えのことを売り先行と言います。
売り先行の場合は、なかなか売れなければ新居購入が遅れるだけなので、金銭的な負担は増えません。
しかし、新居が人気の新築分譲マンションなどの場合、売り切れてしまって希望どおりの住み替えができない可能性もあります。また、子どもの進学に合わせた住み替えなど期限があるなら、いつまででも遅らせていいものでもありません。
売り買い同時進行の場合
マンションを売りながら、新居の購入も同時進行で行うケースもあります。マンションが売れなければ資金がショートしてしまう可能性もあるので、一番リスクが高い住み替えの方法です。
契約方法次第では、予定どおり売れなければ購入は無条件で解約できるようにすることもできます。
(停止条件付解約特約についてはこちらで解説しています)
買い替え特約でリスクを減らして、先に新居を買ってすぐに売却する「売り買い同時進行」の住み替えの流れと注意点
しかし、時間に追い立てられるので、できれば同時進行はやめておいた方がいいでしょう。
どうしても同時に進めたいなら、買取保証などで一定の期間売れなければ業者に買い取ってもらうことも視野に入れておきましょう。
買取業者に依頼するのも手段のひとつ
買い先行や同時進行で住み替えをするなら、業者による買取を依頼するのも手段のひとつです。
買取とは、物件を業者に直接買い取ってもらうことです。買い手が業者になるので、仲介を依頼するのとは違って、物件がいつ売れるかという不安がありません。
ただし、買取のデメリットをひとつ挙げるならば、仲介と比べて物件の価格が低くなってしまうことです。仲介で売れた場合の相場と比べて、70%程度の金額をつけられるケースも少なくありません。
とはいえ、いつまでも売れないマンションを手元に残しておくよりは、いっそのこと業者にお任せしてしまった方が、かえって楽になれるでしょう。
金銭的には損をしてしまう可能性もありますが、一度思い切らなければいつまでも古いマンションに縛られ続けることになってしまいます。
通常の売却活動を行っても売れなかった場合に最終的に買取をしてくれる買取保証という仕組みもあります。買取保証についてはこちらの記事で詳しく解説しています。
マンション売却で買取り保証を付けるメリット・デメリット
まとめ
住み替えはタイミングによって、リスクも変わってきます。
なかなか売れないことも見こして計画を立てておくのが理想です。
すでに住み替えをしたのにどうしても売れないマンションをお持ちなら、業者買取の利用も検討してみましょう。
下記の記事も参考にしてみてください。

マンション売却には、マンションナビで一括査定を利用するのがお勧めです。
理由1.街の不動産屋だと何百万円も損する!?
街の不動産屋さんに売却依頼するのは危険です!近所の不動産屋さんはマンション売却が得意じゃありません!
マンションは一生に何度もない高額なもの。ちょっとしたことが大きな損につながります。値下げや宣伝の方法がマズイと、売却価格が何百万円も安くなってしまいます。
理由2.マンションナビ参加の不動産屋は売却に強い!
マンションナビにはマンションを売却したい人が集まります。
サービス申し込み後、査定金額や内容をもらって業者を比べます。
つまり、参加業者からすれば、他の不動産屋と提案で勝負して、売却したい人からの依頼を勝ち取らなくてはいけないのです。
だからこそ、売却が得意な会社だけが集まっています。
「早く売りたい!」「高く売りたい!」と考えるなら、売却が得意な会社に任せるのが一番です。
理由3.一括査定で相場を知っておくのが売却成功のコツ!
マンションの価格が適正かどうかはカンタンには分かりません。売却が終わってから「もっと高く売れたかも……!?」と後悔する人も多いんです。
一括査定を利用すると、最大6社の査定価格が出て、自分のマンションがいくらで売れるか相場が分かります。
あとで後悔しないためにも、マンション売却のスタートは一括査定がオススメです。