媒介契約期間中の3ヶ月のうちに、1件も内覧希望などの反応が無い場合はどうするべきでしょうか?
やはり業者の変更を考えるべきなのでしょうか。
今回は、売り出し期間中、反響が全く無い場合に、売主が取れる対策を見てみましょう。
売り出し価格を下げる
反応が無いということは売り出し価格が高すぎる可能性が一番高いです。
まずは同じ立地のマンションと比較して売り出し価格が高くないかどうか調べてみましょう。
現在はネットのマンション売買サイトなどで同じ立地のマンションの販売状況を確認することができますので、容易に調べることができるでしょう。
また、最近同じマンションに越してきた方がおられるなら、思い切っていくらで購入したか聞いてみるのも一つの手です。
ただしこちらも売却することを考えていると話さなければいけませんので、噂が広がるリスクがあります。その点はご注意ください。
有名な中古マンション売買サイトについてはこちらの記事でまとめています。
有名不動産売買ポータルサイトへの掲載を確認しよう(SUUMO、ホームズ、athome、ヤフー不動産etc)
販売戦略を変える
反応が無いのは、広告が足りないという可能性もあります。
SUUMOやホームズなど複数のマンション販売サイトに情報を登録するのは当然ですが、それに加えて新聞の折り込みチラシやポスティングなどで販売中であることをアピールするのも良いでしょう。

ただし、売主側からお願いして広告を出してもらう場合は、その費用を売主が負担しなければいけない場合がありますので、できるなら仲介業者が自発的に広告を出してくれるよう促してみましょう。
販売サイトに載せている画像を変える
販売サイトに載せているマンションの外観や部屋内部の画像が魅力的ではないため、反応が無い場合もあります。
そういう場合は、画像の差し替えや、プロに画像を撮ってもらってそれを掲載することを検討しましょう。
仲介業者を替える
全く反応が無いのは仲介業者に問題がある場合もあります。
特に昨今社会問題化している囲い込みをやっている可能性もあります。
マンション売却の両手仲介と片手仲介を知っておこう
囲い込みとは、売主買主双方から仲介手数料を取るため、レインズに登録しなかったり、他の業者から確認があってもそれを無視したりすることです。
囲い込みをしているかどうかは、他の業者に頼んで自分のマンションがレインズに登録されているか確認したり、別の業者経由で内覧希望の電話を契約している仲介業者にしてもらって、どういう反応をするかを調べたりすることで判断できます。
もし、契約している仲介業者が囲い込みをしているのでしたら、業者を替えるしか解決方法は無いでしょう。
囲い込みについてはこちらの記事でも紹介しています。
マンション売却では「物件の囲い込み」にも要注意
不動産会社との媒介契約は最長でも3ヶ月なので、その前に別の業者に査定依頼を出して、変更を検討していると相談してみましょう。
次の業者探しにはHOME4Uのオンライン一括査定を利用すると便利です。売却案件を多く求めている業者が登録しているので、不動産売却に強い業者を見つけやすくなります。
査定先の業者は自分で選べるので、現在依頼中の業者にバレる心配もあまりないでしょう。

しばらく待ってみる
売り出し価格を下げた、広告もどんどんやってもらった、業者も替えた、でも反応が全くない。
残念ながらそういう場合、時期的に需要が無いことが考えられます。
つまり何をやってもダメということ。
そんな時は現状のまま待つという手段を取るしかないでしょう。
マンションが良く売れるのは1月から3月の間、ちょうど「新年度に合わせて新居を」と考える人が多いので、この時期に需要が高まる傾向にあります。
この時期に合わせて大々的に売り出しを行えば売れる可能性が高まるはず。
何をやってもダメなときはありますので慌てないようにしましょう。
まとめ
反応が全くないと人間は不安になってしまうものですが、取れる手段を取っても反応が無い場合はしばらく様子を見ることも大事です。
購入希望者がどこにもいなければ、どんなに広告を打ってもムダなのです。
やれることを落ち着いてやって、慌てて値段を下げないようにしましょう。
マンション売却には、HOME4Uで一括査定を利用するのがお勧めです。
理由1.街の不動産屋だと何百万円も損する!?
街の不動産屋さんに売却依頼するのは危険です!近所の不動産屋さんはマンション売却が得意じゃありません!
マンションは一生に何度もない高額なもの。ちょっとしたことが大きな損につながります。値下げや宣伝の方法がマズイと、売却価格が何百万円も安くなってしまいます。
理由2.HOME4U参加の不動産屋は売却に強い!
HOME4Uにはマンションを売却したい人が集まります。
サービス申し込み後、査定金額や内容をもらって業者を比べます。
つまり、参加業者からすれば、他の不動産屋と提案で勝負して、売却したい人からの依頼を勝ち取らなくてはいけないのです。
だからこそ、売却が得意な会社だけが集まっています。
「早く売りたい!」「高く売りたい!」と考えるなら、売却が得意な会社に任せるのが一番です。
理由3.一括査定で相場を知っておくのが売却成功のコツ!
マンションの価格が適正かどうかはカンタンには分かりません。売却が終わってから「もっと高く売れたかも……!?」と後悔する人も多いんです。
一括査定を利用すると、最大6社の査定価格が出て、自分のマンションがいくらで売れるか相場が分かります。
あとで後悔しないためにも、マンション売却のスタートは一括査定がオススメです。