
photo credit: Fishing Village Bayou La Batre, AL via photopin (license)
大手不動産業者と地元の不動産屋。マンション売却の仲介業務を依頼するのならどちらの方が良いのでしょうか。
今回は地元の不動産屋に焦点を当て、地元の不動産屋に仲介業務を依頼するメリットとデメリットを見てみましょう。
地元の不動産屋を選ぶメリット
地元の不動産屋は地域に根ざした営業を行っていますので、大手不動産業者と比較して地域情報をたくさん持っており、その情報から適正な売り出し価格を算出してくれます。
売り出し価格は高すぎたら当然購入希望者が寄ってきませんし、安すぎると今度は何か裏があるのではないかと怪しんでやはり購入希望者が寄ってこないもの。
地元の情報をもっている不動産屋なら、その情報を活用して地域の事情を加味した適正な売り出し価格を算出してくれるでしょう。
また、ネット社会になった現在、地元の不動産屋でもレインズを利用して、マンションの情報を発信できますので、無理して大手不動産業者に依頼する必要は無くなってきています。
レインズについてはこちらの記事で解説しています。
売り出し開始後はレインズへの掲載状況を確認しよう
最後に地元の不動産屋は、規模が小さいところがほとんど。
でも規模が小さいからこそ、売主の要望をくみ取り、こちらの希望に沿った営業をかけてくれるはずです。
大手業者ではなかなかできない個々の売主に合わせた営業活動をしてくれることも地元の不動産屋を選ぶ大きなメリットでしょう。
地元の不動産屋を選ぶデメリット
デメリットを挙げるとしたら、まずはネットワークの狭さでしょう。
地元を中心に事業をやっているため、地元周辺地域以外のネットワークがぜい弱で、地元以外から購入希望者を連れてくる能力が大手不動産業者と比較して劣っています。
また地元以外で名が知られていないため、地元以外の購入希望者に安心感や信頼感が無く、成約までの道のりが遠いという指摘もあるようです。
さらに大手業者なら査定などを無料にしているところも多いですが、規模の小さい地元の不動産業者では、査定を外注することもあり、有料となってしまう場合もあります。
それに加えて、売り出しに使える広告費が圧倒的に低く、ネットを使わない購入希望者にマンションの売却情報を周知できない可能性があります。
また、業者によってはマンション売却をあまり手がけていない不動産屋の可能性もあります。
不動産会社には業務の得意不得意がある、マンション売却は売買仲介をメインとした会社へ
まとめ
地元の不動産屋はフットワークも軽く、大手業者と比較して売主の希望を聞いてくれる傾向にあります。
またネット上では、大手業者と比較しても遜色無い広告も打てるようになっていますので、無理して大手業者に依頼する必要はありません。
近くに信頼できそうな地元業者があるのなら、一度相談に行ってみてもいいのではないでしょうか。
また、一括査定サービスに参加している地域密着型の不動産業者も多いので、地元の業者と大手にまとめて査定を依頼するのもおすすめです。
こうしたサービスに登録している業者は地元の業者でもマンション売却に強いと言えます。
マンション売却一括査定サービスのメリット・デメリット
マンション売却には、マンションナビで一括査定を利用するのがお勧めです。
理由1.街の不動産屋だと何百万円も損する!?
街の不動産屋さんに売却依頼するのは危険です!近所の不動産屋さんはマンション売却が得意じゃありません!
マンションは一生に何度もない高額なもの。ちょっとしたことが大きな損につながります。値下げや宣伝の方法がマズイと、売却価格が何百万円も安くなってしまいます。
理由2.マンションナビ参加の不動産屋は売却に強い!
マンションナビにはマンションを売却したい人が集まります。
サービス申し込み後、査定金額や内容をもらって業者を比べます。
つまり、参加業者からすれば、他の不動産屋と提案で勝負して、売却したい人からの依頼を勝ち取らなくてはいけないのです。
だからこそ、売却が得意な会社だけが集まっています。
「早く売りたい!」「高く売りたい!」と考えるなら、売却が得意な会社に任せるのが一番です。
理由3.一括査定で相場を知っておくのが売却成功のコツ!
マンションの価格が適正かどうかはカンタンには分かりません。売却が終わってから「もっと高く売れたかも……!?」と後悔する人も多いんです。
一括査定を利用すると、最大6社の査定価格が出て、自分のマンションがいくらで売れるか相場が分かります。
あとで後悔しないためにも、マンション売却のスタートは一括査定がオススメです。