
photo credit: reaching to the top via photopin (license)
自宅マンションの売却では、どのような作戦を立てて売り出すかが重要なポイントです。
立地・間取り・価格などの客観的な条件が希望に合って、売却予定マンションの内覧に訪れる見込み客に対して、良い第一印象を持ってもらうことは非常に大切です。
そこで気になるのがハウスクリーニングまでしてきれいにしておくべきかどうか。
この記事では、売却前のハウスクリーニングについて考えてみました。
売却前のハウスクリーニングは水回り中心に利用を検討しよう
数ある売り出し中のマンションの中から、内覧に訪れる見込み客をどのようにして成約に結びつけるか。
内覧に訪れる見込み客は金額や立地にOKサインが出ているから見に来るはずです。つまり、あとは部屋を見て気に入れば購入に進む可能性が高いのです。
内覧での第一印象を良くするために、水回り部分(台所、トイレ、浴室など)、台所のガスレンジ、換気扇のハウスクリーニングは利用を検討してもいいでしょう。
部屋全体のイメージももちろん大切な部分です。しかし、日常的に使用する水回りなどの部分は、主婦の目線で厳しくチェックされるので、特に購入に至るかどうかの大切な部分なのです。
クリーニング代金以上に売却価格がアップする見込みがあるか
売り出し前にお金をかけるなら、その費用以上に売却額の値上がりを期待したいところです。
台所のガスレンジの交換、浴槽の交換、壁紙の張り替え等のリフォームは価格アップが期待できます。
しかし、ハウスクリーニングで売却価格がアップする可能性は低いでしょう。
価格アップのためというよりは、早く売却するためと考えて、ハウスクリーニングを利用した方がいいでしょう。部屋が綺麗な状態になっているとすぐに成約に結びつく可能性は高くなります。
ハウスクリーニングを利用するなら、どこに依頼する?
ハウスクリーニング業者を探すには、だいたい以下の3つの手段があります。
- DUSKIN、おそうじ本舗など自分の知っている有名チェーンのサイトを利用する。
- ハウスクリーニング業者の比較サイト「ズバットハウスクリーニング比較」などを利用する。
- 仲介を依頼した不動産業者に紹介してもらう。
ポスティングされているチラシの業者などに安易に依頼することは避けましょう。ハウスクリーニングや廃品回収などはトラブルが起こりやすいので、信頼できる業者を選ぶことが大事です。
まとめ
不動産売却を早期に実現するためには、内覧に訪れた見込み客を逃さないようにしたいところ。
部屋の中の水回り部分、台所のガスレンジ等のハウスクリーニングを専門業者に依頼するのは大切なことです。
しかし、一部をハウスクリーニングしただけで満足してしまうのではなく、部屋全体の掃除や整理整頓もきちんと行っておきましょう。キッチンだけピカピカでも、その他が荒れていれば印象が悪くなってしまいます。
内覧でよく見られるポイントをまとめた記事も参考にしてみてください。
マンション売却で内覧が来る前の掃除・片付けの重点ポイントは5ヵ所
マンション売却には、HOME4Uで一括査定を利用するのがお勧めです。
理由1.街の不動産屋だと何百万円も損する!?
街の不動産屋さんに売却依頼するのは危険です!近所の不動産屋さんはマンション売却が得意じゃありません!
マンションは一生に何度もない高額なもの。ちょっとしたことが大きな損につながります。値下げや宣伝の方法がマズイと、売却価格が何百万円も安くなってしまいます。
理由2.HOME4U参加の不動産屋は売却に強い!
HOME4Uにはマンションを売却したい人が集まります。
サービス申し込み後、査定金額や内容をもらって業者を比べます。
つまり、参加業者からすれば、他の不動産屋と提案で勝負して、売却したい人からの依頼を勝ち取らなくてはいけないのです。
だからこそ、売却が得意な会社だけが集まっています。
「早く売りたい!」「高く売りたい!」と考えるなら、売却が得意な会社に任せるのが一番です。
理由3.一括査定で相場を知っておくのが売却成功のコツ!
マンションの価格が適正かどうかはカンタンには分かりません。売却が終わってから「もっと高く売れたかも……!?」と後悔する人も多いんです。
一括査定を利用すると、最大6社の査定価格が出て、自分のマンションがいくらで売れるか相場が分かります。
あとで後悔しないためにも、マンション売却のスタートは一括査定がオススメです。