
photo credit: Streak – Responsive WordPress Theme – iMac 3 via photopin (license)
不動産を売却するにあたっては、少しでも多くの人の目に触れるよう、インターネットでの情報発信は欠かせません。
多くの購入希望者はインターネット上にあふれる不動産の情報から、自分で欲しい物件の条件を絞って検索し、不動産会社に問い合わせを行います。
そのため、なるべく多くの媒体に掲載して、物件が選ばれる可能性を少しでもあげる必要があります。
中古マンション情報が載ったホームページには、個別の仲介業者が運営しているホームページや、不動産情報専門のポータルサイトがあります。
リクルートのSUUMOやホームズ、アットホームといったポータルサイトへの掲載についてはこちらのページで解説していますので、合わせてチェックしてみてください。
有名不動産売買ポータルサイトへの掲載を確認しよう(SUUMO、ホームズ、athome、ヤフー不動産etc)
この記事では、個別の不動産会社が運営するホームページについて見ていきましょう。
ホームページ掲載確認のポイント
- 仲介依頼した業者は独自のホームページを持っているか?
- ホームページに自分のマンションが掲載されているか?
- 掲載情報(写真や住所、設備、間取りなど)に誤りはないか?
- 「新着」や「注目」、「オススメ」など、仲介業者が積極的に広告を出しているカテゴリに売却物件が含まれているか?
- 1週間でどのくらいのアクセスがあるホームページなのか?
- 自分のマンションの掲載ページへのアクセス数はいくらくらいか?
不動産屋が自社で運営しているホームページには集客力に大きな差があります。大手上場企業のホームページと街の不動産屋のホームページではやはり大手に軍配が上がります。
しかし、街の不動産屋が運営するいわば地域密着型のホームページを見ている人は、そのエリア限定で中古マンションを探しているとも言えます。人数は少ないかもしれませんが、興味を持ってくれる可能性は高いのです。
ホームページを見るときは、探している人にきちんと物件がアピールできる状態になっているかという視点でチェックしていきましょう。
もし、写真映りが悪かったり、もっとアピールしたい点があったりすれば、迷わず不動産会社の担当者に連絡して差し替えてもらいましょう。
中古マンションのネット広告の種類
不動産情報のネット広告には大きく分けて以下の3種類があります。
- 不動産ポータルサイトへの掲載
- 不動産会社独自運営のホームページへの掲載
- レインズへの掲載
1番については冒頭にリンクした別記事で、2番については上の項で、すでに触れました。
3番のレインズについてはあまり知らない人もいるかもしれません。
レインズとは、不動産会社だけが利用できる情報サイトのようなものです。売却中の物件情報や賃貸募集中の物件情報が広く検索できます。一般の人は見ることはできません。
中古マンションを買いたいという人が不動産屋の店頭に来たら、まず営業マンが利用するのがレインズです。
レインズについて詳しくはこちらの記事で解説していますので、気になる人は読んでみて下さい。
売り出し開始後はレインズへの掲載状況を確認しよう
購入希望者を連れてくる集客力で考えると、
レインズ > ポータルサイト > 不動産屋のホームページ
という序列になる印象です(あくまで印象です)。
不動産屋のホームページをつい軽視してしまいそうですが、重要なことは、どのルートから購入希望者が来ても自分の売却マンション情報にたどり着けるように、広く情報発信しておくことです。
まとめ
不動産屋が運営するホームページは千差万別です。掲載しても仕方のないようなホームページもなかにはあるでしょう。
しかし、マンション売却に力を入れている業者なら、普通はある程度体裁の整ったホームページを持っているはずです。
ろくなホームページを持っていない業者では、売却自体があまりうまくいかないかもしれません。
業者独自のホームページでは集客力は高くありませんが、掲載されているかのチェックは必ずしましょう。
マンション売却には、マンションナビで一括査定を利用するのがお勧めです。
理由1.街の不動産屋だと何百万円も損する!?
街の不動産屋さんに売却依頼するのは危険です!近所の不動産屋さんはマンション売却が得意じゃありません!
マンションは一生に何度もない高額なもの。ちょっとしたことが大きな損につながります。値下げや宣伝の方法がマズイと、売却価格が何百万円も安くなってしまいます。
理由2.マンションナビ参加の不動産屋は売却に強い!
マンションナビにはマンションを売却したい人が集まります。
サービス申し込み後、査定金額や内容をもらって業者を比べます。
つまり、参加業者からすれば、他の不動産屋と提案で勝負して、売却したい人からの依頼を勝ち取らなくてはいけないのです。
だからこそ、売却が得意な会社だけが集まっています。
「早く売りたい!」「高く売りたい!」と考えるなら、売却が得意な会社に任せるのが一番です。
理由3.一括査定で相場を知っておくのが売却成功のコツ!
マンションの価格が適正かどうかはカンタンには分かりません。売却が終わってから「もっと高く売れたかも……!?」と後悔する人も多いんです。
一括査定を利用すると、最大6社の査定価格が出て、自分のマンションがいくらで売れるか相場が分かります。
あとで後悔しないためにも、マンション売却のスタートは一括査定がオススメです。