ここでは4つあるレインズの1つ、中部レインズを紹介しています。中部地方の不動産売却ではこちらを利用することになります。
レインズについてはこちらの記事も参考にしてください。
売り出し開始後はレインズへの掲載状況を確認しよう
中部レインズとは
中部レインズとは、公益社団法人中部圏不動産流通機構が運営する物件データベースシステムです。
中部圏不動産流通機構は、全国を4つに分けて運営されている国土交通大臣指定の不動産流通機構の1つで中部7県を網羅しています。中部レインズの対応エリアも同じく中部7県です。
中部レインズのホームページはこちらです。
参考
中部レインズ
中部レインズのホームページでは、県別の資料も見やすく整理されているので、自分の売りたいマンションがある場所別に楽に情報が得られます。名古屋市や津市、金沢市、富山市、福井市、岐阜市、静岡市は市の個別データもあります。
中部レインズの管轄エリア
中部レインズは中部地方の下記7つの県の不動産を対象としています。
- 富山県
- 石川県
- 福井県
- 岐阜県
- 静岡県
- 愛知県
- 三重県
その他の地域のレインズ
レインズには中部レインズの他に、
があります。上のリンクは当サイト内のそれぞれの紹介記事に移動します。
まとめ
中部地方は首都圏や大阪圏よりは物件の動きが少ないのが特徴です。マンション売却にも少し時間がかかるというデータもあります。
【2019年9月更新】マンション売却期間の平均と適正な売却期間の考え方
中部レインズで公開されている情報を詳しくチェックして、相場から外れていない値付けをしたり、近隣のライバル物件より広告アピールできるところを探したりして、上手に売却を助けてくれる不動産会社と二人三脚で進めていきましょう。
また、中部レインズにもある取引状況(ステータス)管理についてはこちらの記事でも説明しています。
売却中のマンションがレインズに載っているかいないかは取引状況(ステータス)管理で確認しよう
マンション売却には、マンションナビで一括査定を利用するのがお勧めです。
理由1.街の不動産屋だと何百万円も損する!?
街の不動産屋さんに売却依頼するのは危険です!近所の不動産屋さんはマンション売却が得意じゃありません!
マンションは一生に何度もない高額なもの。ちょっとしたことが大きな損につながります。値下げや宣伝の方法がマズイと、売却価格が何百万円も安くなってしまいます。
理由2.マンションナビ参加の不動産屋は売却に強い!
マンションナビにはマンションを売却したい人が集まります。
サービス申し込み後、査定金額や内容をもらって業者を比べます。
つまり、参加業者からすれば、他の不動産屋と提案で勝負して、売却したい人からの依頼を勝ち取らなくてはいけないのです。
だからこそ、売却が得意な会社だけが集まっています。
「早く売りたい!」「高く売りたい!」と考えるなら、売却が得意な会社に任せるのが一番です。
理由3.一括査定で相場を知っておくのが売却成功のコツ!
マンションの価格が適正かどうかはカンタンには分かりません。売却が終わってから「もっと高く売れたかも……!?」と後悔する人も多いんです。
一括査定を利用すると、最大6社の査定価格が出て、自分のマンションがいくらで売れるか相場が分かります。
あとで後悔しないためにも、マンション売却のスタートは一括査定がオススメです。