
photo credit: ベイブリッジ Yokohama Baybridge via photopin (license)
住み替えで新居を購入することとマンション売却を同時に行おうとする場合、一時的に「つなぎ融資」を利用することがあります。
住み替えのタイミングについてはこちらの記事でまとめています。
住み替えのマンション売却方法は「売り買い同時進行」「売り先行」「買い先行」の3パターン
一般的な不動産売買の場面で言う「つなぎ融資」は、注文住宅などの着手金や中間金に充てるためのものを指しますが、マンション売却での「つなぎ融資」はそれとは少し性格が異なります。
この記事では、マンション売却における「つなぎ融資」について見てみましょう。
マンション売却での、「つなぎ融資」とは?
マンション売却における「つなぎ融資」とは、住み替えをする際に購入と売却のタイミングのズレを補うものです。
住み替えの中でも買い先行、つまり新居の購入を先にするケースでつなぎ融資を利用します。
住み替えでは、今のマンションの売却代金を新居の購入資金とします。売却代金が多ければ、購入代金全額に、少ない場合でも頭金にできます。
しかし、購入時点ではまだ売れていないので、当然支払いには使えません。
だからといって新居の購入代金をすべて住宅ローンで借りるのももったいない話です。売却代金が入れば、相当な額をまとめて繰り上げ返済することになり、手数料が無駄になってしまいます。
そこで、つなぎ融資の出番です。
つなぎ融資で売却代金相当額を一時的に借りて、購入資金の一部もしくはすべてに充当します。
そして、マンション売却が完了したら、その代金でつなぎ融資を一括返済します。
要するに、「マンションが売れたら返せるので、その分ちょっと貸してね」というイメージです。
つなぎ融資を使いたいなら不動産業者に相談しよう
つなぎ融資を使って住み替えを行いたいなら、まず不動産業者に査定を依頼して、つなぎ融資を受けられるかどうか確認しましょう。
売却するマンションの査定金額をもとに融資可能金額が決まるので、まず査定を受ける必要があるのです。
三井不動産リアルティや野村不動産などの大手不動産業者なら、金融機関との結びつきも強いので、つなぎ融資の利用もスムーズでしょう。

大手業者もHOME4Uなどの一括査定でまとめて依頼できるので、こういったサービスを利用して何社かに話を聞いてみましょう。
確実に回収するために、査定金額の70%などの買取り可能額までの融資しか受けられないケースもあります。
つなぎ融資を使わない方法は無いの?
つなぎ融資はたいへん便利な制度ですが、融資であるため、返済時は利子分を上乗せする必要がありますし、各種手数料もかかってしまいます。
では、つなぎ融資を受けないで切り抜けることはできるのでしょうか?
実際問題、資金が無いのでつなぎ融資を受けるのでしょうから、なんとか借りずに済ませるのは難しいと思います。
買い先行での住み替えを諦めて、まずマンションの売却を終わらせて、仮住まいに引っ越してから、新居を購入する売り先行にすれば、つなぎ融資のお世話にはならなくて済みます。
2度の引っ越し代や仮住まいの家賃などの費用がかかるので、お金の面ではメリットがないかもしれませんが、心理的な負担はかなり少ないでしょう。「早く売ってつなぎ融資を返済しないと……」という焦りとは無縁です。
売り先行ならじっくり新居を探せる利点もあります。
住み替えの売却タイミングの3パターンも知っておきましょう。
住み替えのマンション売却方法は「売り買い同時進行」「売り先行」「買い先行」の3パターン
住み替えにはいろいろな方法があるので、信頼できる不動産業者と相談しながら進めるようにしましょう。
まとめ
つなぎ融資はお金の流れをスムーズにしてくれる、大変ありがたい存在ですが、借金であることには変わりません。
また、売却が長引けば、利子も多く支払わなければいけません。
つなぎ融資を借りる場合は、よく考えるようにしましょう。使わなくて済むなら、それに超したことはありません。
場合によっては、買い先行ではなく、売り先行で売却を進めることも検討しましょう。
マンション売却には、マンションナビで一括査定を利用するのがお勧めです。
理由1.街の不動産屋だと何百万円も損する!?
街の不動産屋さんに売却依頼するのは危険です!近所の不動産屋さんはマンション売却が得意じゃありません!
マンションは一生に何度もない高額なもの。ちょっとしたことが大きな損につながります。値下げや宣伝の方法がマズイと、売却価格が何百万円も安くなってしまいます。
理由2.マンションナビ参加の不動産屋は売却に強い!
マンションナビにはマンションを売却したい人が集まります。
サービス申し込み後、査定金額や内容をもらって業者を比べます。
つまり、参加業者からすれば、他の不動産屋と提案で勝負して、売却したい人からの依頼を勝ち取らなくてはいけないのです。
だからこそ、売却が得意な会社だけが集まっています。
「早く売りたい!」「高く売りたい!」と考えるなら、売却が得意な会社に任せるのが一番です。
理由3.一括査定で相場を知っておくのが売却成功のコツ!
マンションの価格が適正かどうかはカンタンには分かりません。売却が終わってから「もっと高く売れたかも……!?」と後悔する人も多いんです。
一括査定を利用すると、最大6社の査定価格が出て、自分のマンションがいくらで売れるか相場が分かります。
あとで後悔しないためにも、マンション売却のスタートは一括査定がオススメです。